夢洲交通

夢洲交通

プライバシーポリシー

夢洲交通株式会社(以下「当社」といいます。)は、当社の採用活動を通じて取得する採用応募者(以下「応募者」といいます。)の個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、当社の全従業員に個人情報保護の重要性を認識させるとともにその取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進します。なお、当社は、本ポリシーとは別にプライバシーポリシー(以下「別途ポリシー」といいます。)を定める場合がありますが、本ポリシーと別途ポリシーの内容が矛盾抵触する場合であっても、当社の採用活動を通じて取得する個人情報の取扱いについては、本ポリシーが優先して適用されるものとします。

第1条(個人情報の利用目的)

当社は、応募者の個人情報を業務上必要な範囲において、適正且つ適法な手段により取得するとともに、以下の目的に必要な範囲で取得した個人情報を利用させていただきます。以下の目的の範囲を超えて個人情報を利用する場合には、事前に適切な方法で応募者からの同意を得るものとします。

  • 採用選考及びご連絡のため
  • 応募者に関する本人確認及び情報管理のため
  • 採用情報をお届けするため
  • 採用に関するイベント、セミナー等のご案内のため
  • 採用活動に関するアンケートのお願いのため
  • 採用活動の分析・改善のため
  • 採用時の健康診断、入社手続等の案内のため
  • 就業後の雇用管理のため
  • お問い合わせへの対応のため
  • 応募者に雇用機会についての情報・サービス(当社のグループ会社における採用情報や人材紹介サービスを含みます)を提供するため
  • 本ポリシー記載の方法による第三者提供のため
  • その他採用選考等に関連・付随する業務のため
  • 当社のグループ会社(詳細はこちら)における上記各事項に関連する業務のため

第2条(Cookie等の技術の利用)

1. 当社は、当社のウェブサイトの利用状況等の分析と応募者の利便性の向上を目的として、Cookie等を利用し、ウェブサイト内における応募者の行動履歴等の情報を取得することがあります。ただし、Cookie等にかかる情報には個人情報は含まれません。応募者は、ブラウザの設定によりCookieを拒否することができますが、拒否された場合は、一部機能に制約が生じる場合があることをあらかじめご了承下さい。

2. 当社のウェブサイトでは、以下の目的で外部サービスを利用しており、Cookie等のトラッキング技術を利用して応募者の行動履歴等の情報を収集・送信しています。送信先の外部サービスでの応募者情報の利用目的やその他詳細は、「利用目的(送信先)」から送信先のプライバシーポリシー等をご確認ください。

  • 外部送信ツールの名称:Google Analytics
  • 送信先:Google LLC.
  • 取得する応募者の情報:
  • 応募者が閲覧したページに関するデータ(ページのURL、閲覧履歴,各ページの滞在時間など)
  • 応募者のIPアドレス、デバイス情報、現在地情報等
  • 利用目的(送信先)
  • 利用状況把握、サービス向上検討:当社のウェブサイトが提供するサービスの利用状況を把握することにより、サービスの改善・向上、及び応募者の興味やニーズにより適したサービスを提供するため。
  • 利用目的(送信先)
  • プライバシーポリシー
  • ポリシーと規約
  • クッキーポリシー
  • オプトアウト方法

第3条(個人データの第三者への提供)

当社は、個人データを厳重に管理するものとし、次に掲げる場合を除き、応募者の同意がない限り、第三者に対し個人データを開示・提供することはいたしません。また、安全性を考慮し、個人データへの不正アクセス、個人データの紛失、破壊、改ざん及び漏えい等のリスクに対する予防並びに是正に関する対策を講じます。

  • 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、応募者の同意を得ることが困難であるとき。
  • 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、応募者の同意を得ることが困難であるとき。
  • 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、応募者の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
  • 当社の株式の譲渡、合併等の組織再編行為、事業譲渡その他これらに類する取引の実行及びこれに先立って行われる調査や交渉に際して必要があるとき。
  • その他法令で認められるとき。

第4条(個人データの取扱いの委託)

当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人データの取扱いの全部又は一部を委託する場合がございます。この場合、当社は、委託先としての適格性を十分審査するとともに、契約にあたって守秘義務に関する事項等を定め、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。

第5条(個人データの共同利用)

当社は、利用目的の達成に必要な範囲で、応募者の個人データを以下の範囲及び目的で共同利用することがございます。

(1) 共同利用の目的
本ポリシー第1条記載の目的

(2) 共同利用する個人データの範囲
応募者の氏名、生年月日、性別、学歴・職歴、住所、メールアドレス、電話番号、外部サービス(LINE等)のアカウントに関する情報、その他応募者から取得した個人データ

(3) 共同利用する者の範囲
当社のグループ会社(詳細はこちら

(4) 個人データの管理について責任を有する者
夢洲交通株式会社住所:大阪府大阪市城東区永田二丁目8番16号
代表取締役:井本陽子

第6条(開示等の請求)

応募者又は応募者の代理人は、当社所定の手続に従い、法令に定める範囲において、応募者本人が識別される保有個人データの利用目的の通知、保有個人データ又は第三者提供記録の開示、保有個人データの内容の訂正・追加・削除、保有個人データの利用の停止・消去・第三者提供の停止を求めることができます。具体的な請求方法については、本ポリシー第12条に記載の当社のお問い合わせ窓口までお問い合わせください。なお、利用目的の通知、保有個人データの開示又は第三者提供記録の開示のご請求については、1件につき1,000円の手数料を頂戴する場合がございます。また、これらのご請求をされた方が当該保有個人データに係るご本人であることが確認できない場合、又は個人情報保護法その他法令に基づき当社が対応義務を負わない場合には、ご請求には応じませんのでご留意ください。

第7条(プライバシーポリシーの変更手続)

当社は本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、変更することができるものとします。変更後のプライバシーポリシーは、当社所定の方法により、応募者に通知し、又は当社ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

第8条(法令、規範の遵守)

当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守します。

第9条(苦情及び相談への対応)

当社は、個人情報の取扱いに関する応募者からの苦情、相談を受け付け、適切かつ迅速に対応いたします。苦情、相談については、本ポリシー第12条に記載の当社のお問い合わせ窓口までご連絡ください。

第10条(安全管理措置)

当社は、応募者本人が識別される保有個人データの漏えい、滅失又は毀損の防止その他の保有個人データの安全管理のために、必要かつ適切な措置を講じています。当社が講じる安全管理措置の内容については、本ポリシー第12条に記載の当社のお問い合わせ窓口までお問い合わせください。

第11条(当社住所・代表者氏名)

当社住所及び代表者の氏名は以下のとおりです。
住所:大阪府大阪市城東区永田2丁目8番16号
代表者:井本陽子

第12条(お問い合わせ窓口)

当社の個人情報の取扱いに関するお問い合わせは以下よりご連絡ください。

2025年7月制定・施行